2008年02月02日

ひっぽっぽで位山

ひっぽっぽで位山今日も「ひっぽっぽ」でスキーに行ってきました!

ひっぽっぽ、っていうのは市がやってる
子供のためのスポーツ教室。
主に隔週土曜日、
夏はプールやグランドでのボール遊びなど、
今の時期ならスキーといったふうに、
体育指導員の方々の協力でやってます。

ボクも運動神経あんまりない方ですが
(球技はまったくダメ)
プールとスキーはお手伝いにいってます。

色んなスポーツやれるし、
教えてもらえるし、
結構いいと思いますよ!
お子様のいらっしゃるお母さん!ぜひ!

それにしても子供の成長の早さには驚かされます。
スキーも少しの期間ですが技術の進歩著しいです。
次回はなにやろうかなぁ~!

ひっぽっぽで位山で、帰りは「高砂」で中華そば。
ここは結構おいしいんですが、
最近味にバラツキがある感じです。
昔はおじいちゃんがやってて、
魚の味がけっこう強かったんですが、
最近はトリガラの油が強くなったような気がします。
麺は市内の某製麺所の比較的いい麺を使用していますが、
ちょっと今日は粉っぽかった。
まぁ好きですけどね!

で、クアアルプで風呂へ入って帰りましたとさ!



スポンサーリンク
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
国宝!明通寺
オバマでひまわり号?
オバマで鯖寿司
オバマでジュース
オバマの古い町並み
オバマでごっつぉ
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 国宝!明通寺 (2009-02-06 20:44)
 オバマでひまわり号? (2009-02-05 20:09)
 オバマで鯖寿司 (2009-02-04 23:29)
 オバマでジュース (2009-02-01 22:47)
 オバマの古い町並み (2009-01-31 23:17)
 オバマでごっつぉ (2009-01-29 22:45)

Posted by たけひこ at 22:17│Comments(4)徒然なるままに
この記事へのコメント
位山の雪はいかがかな?
私は最近ずっと長板~~~~~

明日はたけひこさんの母校(大学)へお勉強しにいってくるよ~
Posted by まゆん at 2008年02月02日 23:07
今日は、おやすみだったんかあ。
電話してすいませんでした。

それにしても、休日を謳歌されていて、いいですねえ。

相変わらず、私は貧乏暇なしです。
Posted by rekisy at 2008年02月03日 02:09
これは、御岳?
土曜は、曇っていましたが、流葉からも、立山方面~槍~穂高~乗鞍~御岳
全部見えました。

教えるって、難しくない?

昨日、流葉テレスキー講習会で、「基本からきちんと教えて」もらった。
教えてもらったことがないので、「教え方」の勉強になった。

ビーコン、ゾンデ、ツェルト、リュック、購入。
お山に行きたい、です、ね~。
Posted by あいこ@GOD HILL at 2008年02月04日 22:51
>まゆんさま
位山は上の方はガリガリでした。
きちんとエッジに乗らないとすべります。

母校は行くたびに変わっていくなぁ。
病院できてよく分からんくなった。

>rekisyさま
ひっぽっぽの日にわざわざ休みをもってきてるんです・・・

>あいこ@GOD HILL
御岳から乗鞍岳、穂高、槍ぜんぶ見えたよ!
教えるのは大変だね。
この日はストックなしでひざに手をついてすべる練習。
最初両手を両膝に、
次に外足に添えるようにしてみました。
なんか本格的山装備ですなぁ。
ビーコン使わなくてもいいようにね。
Posted by たけひこ at 2008年02月05日 21:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。