2008年04月28日

カタクリ

カタクリ


今日はいろんな人に話を聞くために、
白川、白鳥方面へ。

白川村役場に寄ったついでに、
ちょっと奥の方へ行ってみたら、
カタクリがたくさん咲いてました。

ちょっとうつむき加減の、
恥らったような雰囲気がたまりません。

でも、市内の某、市民憩いの公園などに、
これが咲いた、なんてニュースが出ると、
心無い人により、一気に盗掘されてしまうそうです。
悲しいことです。
カタクリは、7~8年程は花をつけず、
根に栄養を蓄え、ようやく花をつけるそうです。
虫で喩えるならセミ?

で、その栄養を蓄えた根から採るのが片栗粉ですが、
最近のものはほとんどジャガイモのデンプンを使用しているそうです。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(山のマメ知識)の記事画像
奥飛騨の山と人
夕焼け!
山岳資料館
山の花達
キブシ
富田令禾の絵
同じカテゴリー(山のマメ知識)の記事
 奥飛騨の山と人 (2008-05-02 00:01)
 夕焼け! (2008-04-26 00:25)
 山岳資料館 (2008-04-24 22:22)
 山の花達 (2008-04-20 23:17)
 キブシ (2008-04-17 23:09)
 富田令禾の絵 (2008-03-18 23:51)

Posted by たけひこ at 21:40│Comments(0)山のマメ知識
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。